臨床検査技師等に関する法律第12条の規定により、第69回臨床検査技師国家試験を次のとおり施行する。
令和4年9月21日 厚生労働大臣 加藤 勝信
試験日 |
受験手続 期 間 |
合 格 発表日 |
所管部局 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
令和5年 2月 15日 (水曜日) |
令和4年12月14日 ~ 令和5年1月4日 |
令和5年 3月 23日 (木曜日) |
医政局医事課試験免許室 |
臨床検査技師国家試験 運営本部事務所 |
03(5579)6903 |
※ 受験願書等の請求方法について(受験願書配布時期 令和4年10月下旬以降)
受験手続に必要な書類は各学校養成所において入手する方法の他に、臨床検査技師国家試験運営本部事務所
もしくは臨床検査技師国家試験運営臨時事務所 又は厚生労働省からも入手することができる。
令和4年2月16日(水)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりです。
記
出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
全体 | 5,331人 | 4,948人 | 3,729人 | 75.4% |
(うち新卒者) | 4,408人 | 4,092人 | 3,537人 | 86.4% |
(うち既卒者) | 923人 | 856人 | 192人 | 22.4% |
臨床検査技師等に関する法律第12条の規定により、第68回臨床検査技師国家試験を次のとおり施行する。
令和3年9月1日 厚生労働大臣 田村 憲
試験日 |
受験手続 期 間 |
合 格 発表日 |
所管部局 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
令和4年 2月 16日 (水曜日) |
令和3年12月14日 ~ 令和4年1月4日 |
令和4年 3月 23日 (水曜日) |
医政局医事課試験免許室 |
臨床検査技師国家試験 運営本部事務所 |
03(5579)6903 |
※ 受験願書等の請求方法について(受験願書配布時期 令和3年10月下旬以降)
受験手続に必要な書類は各学校養成所において入手する方法の他に、臨床検査技師国家試験運営本部事務所
もしくは臨床検査技師国家試験運営臨時事務所 又は厚生労働省からも入手することができる。
令和元年7月26日
照会先:医政局医事課試験免許室
令和3年2月17日(水)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりです。
記
出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
全体 | 5,485人 | 5,115人 | 4,101人 | 80.2% |
(うち新卒者) | 4,247人 | 3,947人 | 3,614人 | 91.6% |
(うち既卒者) | 1,238人 | 1,168人 | 487人 | 41.7% |
試験日 |
受験手続 期 間 |
合 格 発表日 |
所管部局 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
令和3年 2月 17日 (水曜日) |
令和2年12月14日 ~ 令和3年1月4日 |
令和3年 3月 23日 (火曜日) |
医政局 |
臨床検査技師国家試験 運営本部事務所 |
03(6659)9687 |
詳しくは厚生労働省HPをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/rinshoukensagishi/
令和2年2月19日(水)に実施した標記試験の合格者数等は下記のとおりです。
記
出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
全体 | 5,181人 | 4,854人 | 3,472人 | 71.5% |
(うち新卒者) | 4,213人 | 3,940人 | 3,273人 | 83.1% |
(うち既卒者) | 968人 | 914人 | 199人 | 21.8% |
日本医歯薬研修協会 東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-15 サンライズビル TEL:03-5358-9211 FAX:03-5358-9212
E-mail:rinken@ishiyaku-k.com